脳梗塞で倒れ、今はシニアハウスにいる父のことです。
母の介護でいっぱいで
正直
父のことはなかなか看れていません。
施設に入ってもらって本当に助かっています。
↓前回の父のおはなし
すぐにかんしゃくを起こす九州男児の父そう、まだまだ子供のままなのでしょう。 今日は父の近況を。 夏のジャケットを持ってきて欲しいとの伝言。 職員さんが「まだいいのでは?」との助言に癇癪を起こした模様。 先日は朝食に梅干し …
チラシの裏にびっしり持ってきて欲しいものや
私に、はなしたいことを書いていました。
必ず一度、癇癪起こさないと先に進まない様子。
そんな父にも慣れてきました。
癇癪おこした父への対応も
クールに交わすことができるようになりました。
ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチしていただけるとうれしいです。
↑↑よろしかったらこちらの応援もお願いします。
クラ
いつもこのブログを読んでくださりありがとうございます。
基本、月曜・水曜・金曜 に更新予定です。
朝7時 に更新しますので、またお越しくださいませ。
今後、状況により不定期更新になるかもしれません。
お父様、クラさんを頼りにされてるんですねー。
AKAZUKINさん
頼りにされすぎる気がしています。
「老いる」を教えていただいてる気持ち1本です。