重症のうつ病で隔離病棟に入院していた母。
昨年5月に退院し、
それからは私の家で同居介護しています。
母が病気になってからとても大変な日々です。
病気のせいなのか「外出すること」を拒みます。
マンション周りの散歩も嫌がっています。
↓前回の母のおはなし
うつ病の母、普段は笑顔を見ることもあるのに私が母のこと以外の行動を取ると負のオーラを出してきます。 買い物に行く時ジムに行く時うみ君の散歩に行く時そして仕事をしている時ドヨーンとしています。 次回のショートステイの日程が …
自宅マンションの1階店舗に美容室があり
そこに連れて行きました。
鍵とお金を持たせ、私は帰宅。
50分後に母が帰宅。
「4400円。これからは美容室で切ってもらう」
母が別の人みたいになってから初めてひとりでお出かけしました。
ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチしていただけるとうれしいです。
↑↑よろしかったらこちらの応援もお願いします。
クラ
いつもこのブログを読んでくださりありがとうございます。
基本、月曜・水曜・金曜 に更新予定です。
朝7時 に更新しますので、またお越しくださいませ。
今後、状況により不定期更新になるかもしれません。
↓50歳すぎてwebへの挑戦 最初から読む
すでにこのブログでwebデザイナー職に就いた時の話を書きましたが 今、大切なお友達の一人が夢を叶えるため「就活」を頑張っています。 エールを送りたく視点を変えてリライトいたします。 誰もが未経験から始まるはず。若いと未経 …
↓「ママ友/まりちゃんのこと」を最初から読む
息子が無事成人式を迎えたのでここで息子が中学生の時に知り合った真面目で頑張り屋さんのママ友のお話を連載させていただきます。よかったらお付き合いください。 中学になってからますます会話がなくなった息子。「反抗期」の渦中にい …
お母さんも頑張ってる。
こんな日が増えていくといいね😄
ふうこ
すっごく頑張っていると思う!
「老い」は仕方ないけれど「生きること」は諦めないでほしい
待っている間さぞかし気になっただろうなと思いました。
お母様の行けるところが少しずつ増えるといいですね。
ココさん
少しずつでいいので前向きに物事を考えてくれるようになったら
本当に嬉しいです。
おおー!お母様が前向きな気持ちに!
これから行ける場所が増えるといいですね〜
AKAZUKINさん
マンションの周りをお散歩でもしてくれるようになったら…
期待してしまいますw