懸念していた母の脳疾患は緊急性はなく
難病でもありませんでした。
入院したことで
薬の飲み忘れもなく
体調の波はありますが
少しづつ顔色もよくなってきました。
↓↓前回のお話
精神疾患で入院した高齢母のお話です。 脳に「硬膜下血腫」がみられるという精神科医の所見で入院している病院とは違う総合病院脳神経外科で精密検査をしてもらいました。 白目を剥いてカクカクする症状が「難病」に似ているとのこと。 …

入院している母ですが
自分の身の回りのモノが少なくなると
とても不安になるようで
「××をもってきて」と
意思を伝えてくれるようになりました!
もしかして
また母の笑顔が見れる日がくるかもしれない!
1泊ですが一時帰宅の打診を受けました。
もちろん我が家に寝てもらいます。
続きます
ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチしていただけるとうれしいです。
↑↑よろしかったらこちらの応援もお願いします。

いつもこのブログを読んでくださりありがとうございます。
基本、火曜・木曜・土曜・日曜に更新予定です。
朝7時 に更新しますので、またお越しくださいませ。
今後、状況により不定期更新になるかもしれません。
↓↓心が壊れてしまった母のことをはじめから読む
体調不良が続く母かかりつけの病院で紹介していただいた大きな病院で検査しても問題なく… 続きます。 ブログランキングに参加しています。↓↓ポチしていただけるとうれしいです。 ↑↑よろしかったらこちらの応援もお願いします …
多くの方に読まれたこちらもどうぞ
↓↓人生あきらめないシリーズ
子どもたちは中学、高校でなりたい仕事を決めて進路を決めます。 私はつまずき転んでの人生を送っています。ほんの数年前まで自分がなりたい仕事には就いていませんでした。 なりたい仕事に就いてもやってみないとわからない。向いてい …