マンションを購入してちょうど10年。
急にきました!
給湯器の故障…。
品薄だし、値上がりする前に交換を勧めますって業者の方。
仕方がない!
大きな出費だけど…。
オール電化なもんで
12日間、自分家のシャワーは水しか出なかった。
多分お湯が出ないからか?
ビルトインの食洗機も使えず…
(これも故障か?と慌てたけど給湯器復旧と共に動きました)
家族も多いし勤務時間もバラバラなので
追い焚きもできるフルオートエコキュート
痛い出費でしたわ…。
追記:どうもPCも壊れた模様。この投稿必死でiPadでやりました。
ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチしていただけるとうれしいです。
↑↑よろしかったらこちらの応援もお願いします。
クラ
いつもこのブログを読んでくださりありがとうございます。
基本、月曜・水曜・金曜 に更新予定です。
朝7時 に更新しますので、またお越しくださいませ。
今後、状況により不定期更新になるかもしれません。
↓50歳すぎてwebへの挑戦 最初から読む
すでにこのブログでwebデザイナー職に就いた時の話を書きましたが 今、大切なお友達の一人が夢を叶えるため「就活」を頑張っています。 エールを送りたく視点を変えてリライトいたします。 誰もが未経験から始まるはず。若いと未経 …
なぜにしめし合わせたかのようにお前たちはいっせいに壊れるんだ!😆
って言いたくなりますねー(*´з`)
ココさん
ねーーーーっ!どうして一斉に壊れるのか?
PCは生還しました(これも高いので安心しました)
給湯器、10年しか持たないんですね〜〜💦
ウチの前の家のは長持ちしたほうだったのか、と、今頃気づく私。
家の中のものって、ひとつ壊れると、なぜか続けて具合わるくなったりしますよね( ; ; )
AKAZUKINさん
毎日使うものなのに十年しかもたないって…納得いきません。
毎日酷使されている電子レンジを見習ってほしいものですね。