55.ネスプレッソでおうちカフェ 公開日:2020年4月11日 クラの日常 大好き珈琲 美味しいエスプレッソが飲みたくて昨年「Nespresso(ネスプレッソ)」を購入いたしました。 丁寧にドリップした珈琲が大好きです。 これはおうちでもできるけれど美味しいエスプレッソはなかなかおうちでは飲めな […] 続きを読む
54.祈り「普通の毎日が続きますように」 更新日:2020年4月11日 公開日:2020年4月9日 クラの日常 ラジオが大好きです 声がもつエネルギーに敏感なのかもしれません。 若い頃からラジオはよく聞いていて20代後半から30年間福山雅治沼にのめり込んでいました。 今もジェットストリームの機長の声を聴きながらブログを書いています […] 続きを読む
53.携帯電話・スマホがなかった頃-4「ラジオ」 公開日:2020年4月8日 クラの日常 深夜のラジオは楽しかった 月曜日は中島みゆき木曜日は谷山浩子(2部担だったので眠たかった)土曜日は笑福亭鶴光 よく聞いていました。そして授業中は居眠りばかりしていました。 特に谷山浩子さんの声は好きだったなぁ「猫の森には […] 続きを読む
52.総合案内の頃「お客様」 公開日:2020年4月7日 お仕事のこと 案内というお仕事 特別な研修のようなものもなく美術館の「総合案内」というお仕事に就きました。 専門的なことを聞かれるようなことはなく館内の案内が主なお仕事でした。 今までの人生の中で一番楽だったお仕事です。 楽だった分い […] 続きを読む
51.食べ盛り一家の休日おうちランチ「簡単牛丼編」 公開日:2020年4月6日 友人・家族のこと 手間はかけたくない でもしっかり食べたい。家族が揃った休日の簡単ランチ。 お金も手間もかからないメニューです。(料理は苦手なので基本簡単です!) メイン味付けは「焼肉のたれ」 玉ねぎを線切り 炒める牛肉投入 炒めるお酒 […] 続きを読む
50.高校PTA委員のススメ 公開日:2020年4月5日 友人・家族のこと 以前、友人がススメていたのです 決してPTA活動に積極的ではなかった友人がくじ引きであたり高校PTAを3年間済ませたあと「高校PTAはオススメ」と話していた。 しかしPTA役員はハードル高すぎだし。 PTA委員ならばで […] 続きを読む
49.携帯電話・スマホがなかった頃-3 公開日:2020年4月4日 クラの日常 通勤にはウォークマン お猿さんが音楽に聞き惚れるCMが有名なウォークマン。 猿だけじゃなくクラも音楽をいつでもどこでも聞きたい!赤い「SONYウォークマン」をボーナスで購入。 通勤時にLPレコードから録音したユーミンやサ […] 続きを読む
48.食べ盛り一家の休日おうちランチ「チルドピザ編」 更新日:2020年4月6日 公開日:2020年4月3日 クラの日常 不要不急の外出自粛時、家族が自宅に勢揃い。とてもシアワセなことだと痛感。でもね、食事の仕度に追われてしまってる時もあるんです。 料理が苦手でも大丈夫 休日、朝ごはんが済むとすぐに「昼ごはんなに?」って聞かれます。 育ち盛 […] 続きを読む
47.びもうのこと 公開日:2020年4月2日 クラの日常 化粧しながら気づいてしまいました!ちょっぴり「こんにちは!」してる鼻毛。 今大切にしたいもの いま、一番大切にしたいものです。 流行りの感染症から私を守ってくれているような気がするのです。 花粉症対策のため鼻の入り口に綿 […] 続きを読む
46.エイプリルフールの出来事 公開日:2020年4月1日 クラの日常 嘘は下手です 嘘をつくのは苦手です。記憶力が悪く、嘘がすぐにバレるから。 嘘が下手なのに騙されてくれる方がいます。 以前の勤務先の上司もそうでした。毎年驚いてくれます。優しいから「フリ」だったのかなぁ。 とにかく今日は、 […] 続きを読む