「お仕事のこと」の記事一覧

そしてソレからも見放され…

仕事はじめのはじまりから失敗ばかり。それだけでなく…残念な仕事はじめ スマホが繋がらない!「4G」表示が消えてる… すごーーーく慌てましたがSIMのところが少し出ていました。押し入れたらスマホ繋がりました。 今年は慌てず […]

仕事はじめも…

4日から仕事はじめでしたが4日は有給休暇をいただき実質5日が仕事始めでした。 今年も初っ端からあせりました。(借りているPCだからよけいにね)PCが「ピーーーーーッ」っと私を拒否しています。 簡単なパスワードなのになぜ3 […]

小さな「よし!」の積み重ね

もともと記憶力が良い方ではありません。しかしいまだ自分の勤務先が何階だったのか?あやふやになります。 勤務先が変わって4ヶ月絵日記にしたのでこれで迷う事なくなったらいいな はい、6階です。もう忘れません!きっと。 そして […]

マウスのストレス

私は自分の部屋はないので仕事はダイニングテーブルの上でやっています。 13インチのWindows PCを支給されているので27インチのモニターにつなげて仕事しています。PCはスタンドに乗せてデュアルモニターに。 私的なも […]

495.昼休のプロフェッショナル

週一の出勤時は、気が引き締まり気分転換にもなっています。 昼休み12時から13時の出来事 お見事です!サラリーマンの鏡のようないびきでした。 手帳アプリは「Planner for iPad」を利用しています。スマホに入力 […]

472.夢で見た自分の仕事

夜空に数字とアルファベットが舞い少しずつ降りてきて少しずつ形になってきた… いったいこれは何なんだ! ちょっぴりワクワク ワクワクしたわりにはいつも会社で作成しているwebサイトでした。 夢にまでみるなんて…。しかも仕事 […]

463.想うこと

先日「うちの子記念一周年」を迎えたうみ君への想いを綴りました。 温もり、息づかい、においかけがえのない存在。 まっすぐな瞳で見つめてくる。 だからこそ笑顔でいたい。 ブログランキングに参加しています。↓↓ポチしていただけ […]

462.初日は遅刻したくないから

職場が変わり、しばらくリモートができない状況。母はデイケアが増えるより留守番(役には立たない)をしておくとのことなのでお昼はお弁当を作っている。 勤務初日JRに遅延発生とのこと。初日は遅刻したくないからお弁当のおかず急遽 […]

460.初出勤の朝

この年齢(アラカン)での職場変更はとてもストレスを感じていました。 緊張の朝… 何がおかしいのか?確かに緊張のあまりに笑ってしまうことあるタイプの人間ではあるのだが… 自分のいびきで覚醒することはよくあるけれど笑い声で覚 […]

459.アラカンの職場変更

今週月曜日から、職場環境が変わりました。私は「派遣のパート」ですが派遣先が変わりました。 10時ー15時(1時間休憩)は変わりません。仕事内容もさほど変わりません。(コードを書いています)(ありがたいことです) 留守番の […]