介護って身のお世話だけではないんです。
父の収入の確定申告にいってきました。
「皆さん、整理券のために朝早くから並ばれています。
明日早く来られるか、ネットか郵送でも申告できます」って
税務署職員の方が説明。
15時15分で受付しないって
なんか腑におちず。
そもそも整理券って「コロナ対策」のためでなかった?
という怒りが湧いてきたら
すでにご立腹の若者がいて
私の怒りが小さくなりました。
自宅に戻り手引書を片手に
PCでデータ入力し
「確定申告終了!」
疲れた!とにかく疲れた!
私の収入ではないのに…。
ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチしていただけるとうれしいです。
クラ
いつもこのブログを読んでくださりありがとうございます。
基本、月曜・水曜・金曜 に更新予定です。
朝7時ころ に更新しますので、またお越しくださいませ。
今後、状況により不定期更新になるかもしれません。
お正月過ぎからわがまますぎる父と女王様すぎる母にイカリを感じていた 私のことを自分たちの持ち物と思っている両親 いい加減にしてくれ こらえきれずケアマネさんデイサービス担当者さんの前で感情が噴き出てしまいました。 ブログ …
母の精神科通院時に主治医にやっと正直な気持ちを伝えることができました。 やっと、自分の人生のための一歩を踏み出せた。 続きます。 ブログランキングに参加しています。↓↓ポチしていただけるとうれしいです。 ↑↑よろしかった …
確定申告お疲れ様です。
お役所関係の方は、丁寧な方もおられるんだけど、ほんとに「何よ!」ってなる方、いらっしゃいますよね・・・