娘が帰宅すると、とても喜ぶうみ君
どこかが壊れたんかいな?と
心配するくらい狂喜乱舞します。
↓前回のうみ君
朝のお散歩は軽く歩く程度なんですがなぜかこの日ははしゃいでいました。 するってハーネスから抜けたんです! 犬を飼ったのが初めてで頭が真っ白に。 すると通りすがりの女神が降臨。見事に抱っこしてくれました。 調整できるハーネ …
遊んでもらえなかった仕返しなのか?
スニーカーを娘の部屋の前まで持って行き
そして靴紐をかみきる…
ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチしていただけるとうれしいです。
↑↑よろしかったらこちらの応援もお願いします。
クラ
いつもこのブログを読んでくださりありがとうございます。
基本、月曜・水曜・金曜 に更新予定です。
朝7時 に更新しますので、またお越しくださいませ。
今後、状況により不定期更新になるかもしれません。
この頃の父
父は「昭和の九州男児」で癇癪持ちで扱いにくい高齢者だ。 それが「シニアハウス」に入居後は「ここはいい」を連発中。 いろんな価値観を持った方々と接していくうちに父の価値観も変化したのか? とにかく今あるお墓は嫌のようだ。母 …
この頃の母
同居介護をしている毋は「うつ病」です。体調に波があり、いい時悪い時さまざまで介護はかなり疲れます。 先日ショートステイ先から連絡あり不正出○があったとのこと。 診察でも高齢者によくある症例とのこと。とりあえずがん検診は受 …