うつ病の薬がひとつ減った母ですが
家の中では「まるで幽霊」のようです。
(ドクターや訪問看護さんの前ではめちゃくちゃ元気)
座ったまま動こうとしません。
トイレの詰まり、急にやってきます。この日は人間ドッグの日だったもんで早起きし、準備していました。 介護系ブログでよく読むパッドを流してしまう案件でした。 綺麗に包んであったけれど水を吸って十倍くらいの大きさになりすっぽり …
カーテンを遮熱性が高いものにしたため
部屋が暗くなりました。
「電気つけて」と毋。
いつも自分でスイッチ入れてますが
私が仕事中など介護していない時に
指示してきます。
「わたし、お母さんの召使いじゃないよ」
「何もしないとなんにも出来なくなるよ」
ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチしていただけるとうれしいです。
↑↑よろしかったらこちらの応援もお願いします。
クラ
いつもこのブログを読んでくださりありがとうございます。
基本、月曜・水曜・金曜 に更新予定です。
朝7時 に更新しますので、またお越しくださいませ。
今後、状況により不定期更新になるかもしれません。
↓50歳すぎてwebへの挑戦 最初から読む
すでにこのブログでwebデザイナー職に就いた時の話を書きましたが 今、大切なお友達の一人が夢を叶えるため「就活」を頑張っています。 エールを送りたく視点を変えてリライトいたします。 誰もが未経験から始まるはず。若いと未経 …
↓「ママ友/まりちゃんのこと」を最初から読む
息子が無事成人式を迎えたのでここで息子が中学生の時に知り合った真面目で頑張り屋さんのママ友のお話を連載させていただきます。よかったらお付き合いください。 中学になってからますます会話がなくなった息子。「反抗期」の渦中にい …
お仕事中は指示されるとちょっと辛いですね(汗
納期、焦ってる時もありますもんね。
AKAZUKINさん
納期が迫っているときに頼まれると「イライラ」倍増なんです。
色々悪循環だなぁ…