先日「濃厚接触者」となり
行政PCR検査を受けることになりました。
実はインフルエンザでさえ
感染したことなく
「鼻腔グリグリ検査」は未経験でした。
↓前回のクラのおはなし
レジ袋が有料化になってずいぶん経ちますが未だ慣れないコンビニでのマイバックに商品を入れるタイミング… レジ台から直接バッグに入れるなんてどうしても慣れません。 「入れてもいいですか?」お伺いを立てないと不安です。 きっと …
子供達の志望校合否くらい緊張し、待ち遠しい結果報告でした。
「クラさん、陰性です」
ホッとしました。
「感染防止対策、頑張りましたね」と
労いの言葉をいただき涙が出てきました。
「どんなことをされたのか教えてください」
・マスク(家庭内も)
・ワクチン3回
・手消毒
・扉取手の消毒
・空気清浄機
他にもいろいろ対策したと思うけど
舞い上がってよく答えることできません。
行政PCR検査は「陰性証明」は出ないとのことですが
料金は無料でした。
ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチしていただけるとうれしいです。
↑↑よろしかったらこちらの応援もお願いします。
クラ
いつもこのブログを読んでくださりありがとうございます。
基本、月曜・水曜・金曜 に更新予定です。
朝7時 に更新しますので、またお越しくださいませ。
今後、状況により不定期更新になるかもしれません。
↓「ママ友/まりちゃんのこと」を最初から読む
息子が無事成人式を迎えたのでここで息子が中学生の時に知り合った真面目で頑張り屋さんのママ友のお話を連載させていただきます。よかったらお付き合いください。 中学になってからますます会話がなくなった息子。「反抗期」の渦中にい …
↓父の介護施設入居時あるある
脳梗塞で3ヶ月半入院していた父のはなしです。 リハビリを頑張り、右の麻痺もあまり残らず杖をつかずに歩けるほど回復致しました。 退院後は自宅に戻りまた「ひとり暮らし」もいいですが私の心労がますます増えるのでサービス付きシニ …
陰性でよかったですねー!
まだ一度もPCR検査を受けたことがないのです。
検査…痛そう…
AKAZUKINさん
思ったより検査は痛くなかったのですが
検査結果の連絡くるまでは落ち着きませんでした。
とにかくホッとした次第です。