重症のうつ病で閉鎖病棟に入院していた母。
同居介護を初めて9ヶ月がすぎました。
その間、父が脳梗塞で入院、退院
そしてサービス付きシニアハウスに入居。
いろいろありました。
母はメンタル以外どこも悪くなく
とても健康です。
笑顔も見えるようになったのですが
自分で動こうとしません。
咄嗟の時は歩けるのに
周りに人がいるとヨボヨボの演技をします。
(そこもメンタルの病気なのかも)
↓父の介護施設入居時あるある
脳梗塞で3ヶ月半入院していた父のはなしです。 リハビリを頑張り、右の麻痺もあまり残らず杖をつかずに歩けるほど回復致しました。 退院後は自宅に戻りまた「ひとり暮らし」もいいですが私の心労がますます増えるのでサービス付きシニ …

介護のお仕事の方はプロなので
気付いているはず…
車椅子使う必要ないことを。
「すごいですねぇ!!」と褒めてくれます。
あたたかいなぁ…とつくづく。
ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチしていただけるとうれしいです。
↑↑よろしかったらこちらの応援もお願いします。

いつもこのブログを読んでくださりありがとうございます。
基本、月曜・水曜・金曜 に更新予定です。
朝7時 に更新しますので、またお越しくださいませ。
今後、状況により不定期更新になるかもしれません。
↓「ママ友/まりちゃんのこと」を最初から読む
息子が無事成人式を迎えたのでここで息子が中学生の時に知り合った真面目で頑張り屋さんのママ友のお話を連載させていただきます。よかったらお付き合いください。 中学になってからますます会話がなくなった息子。「反抗期」の渦中にい …
↓こちらもどうぞ
夫の仕事の都合で25年前、沖縄に住んでおりました。仕事を辞め専業主婦で、まだ子供にも恵まれていません。 スマホもない、友人も知り合いもいないとても寂しい日々でした。今でも三線の音色を聞くと涙が溢れてきます。 そんな中、社 …
介護のお仕事の方々のお声がけ、いつもすごいなぁ〜と思っていました!
(実父、実母を見ていて・・)
ほんとにみなさん、やさしくて温かいの・・・